世界で一番評価が高く、人気のある卒後研修です。ニューヨーク大学でのこのプログラムを卒業した医師は、皆さん各国で活躍されています。このプログラムは世界各国で非常に有名なコースで、講義の内容及び実績ともに国際的に高い価値が認められています。事前に許可を取得して、マンツーマンで受講生一人2症例のサイナスフロアエレベションのオペを経験します(インターンシップ)。
インプラントの基礎からアドバンスまで学べる、日本歯科医師対象の究極のプログラムです。
1981年にニューヨーク大学によって設立された本NYU主催プログラムは、2018年現在 世界26カ国に、3,800人以上の卒業生を輩出しています。卒業されたニューヨーク大学認定医 兼 iACD専門医は、この分野の専門知識と技術を高め、各国で地域医療に貢献し活躍されています。本プログラムは歯科医師教育の分野において世界的に歴史があり講義の内容及び実績ともに国際的に高い価値・評価が認められています。
一番の特徴はプラグラム内で知識を得るだけでなく、事前にインターンシップ許可を取得することにより、海外セッションにて受講生が教授の直接指導のもと実際に患者施術を行い臨床技術を習得いただける点です。(詳細は下記参照)日本の歯科医師を対象とした本プログラムは今年で17年となり、インプラントと審美分野の世界基準を基礎からアドバンスまで学べる究極のプログラムです。
ニューヨーク大学歯科大学院 短期留学
日本17期生プログラム予定日 通訳:柴田節子
Session One:2020 年 3 月 16~20 日
※Session Oneの内容はこちらをクリック>
Off Campus/ NYU in Japan:2020 年 5 月 16~17 日
Session Two:2020 年 12 月 07~10 日
Session Three:2021 年 3 月 15~18 日
Final Session:2021 年 12 月 13~16 日 (修了式・証書授与)
開催場所:NYU 歯科大学院 345E 24 th Street, New York NY 10010, USA
特別オプション: 2021 年 7 月 9~11 日 グアテマラ実習
外科オペ・患者治療 (iACD 国際現代歯科学会主催・Francisco Marroquín 大学歯学部共催)
- 2 年間に含まれる講義内容:(前後順番の変更あり)
- Data Management / 3D printing in Implant Dentistry データ管理・インプラントの 3D printing における応用
Staff Scheduling and Credentialing スタッフのスケジュール管理と資格要求
Treatment Planning/Patient Selection 治療計画・患者の選択
Team Approach/Dental Implant Surgery Protocol チームアプローチ/歯科インプラント手術プロトコル
Anatomical Consideration in Oral Implant Surgery インプラント手術における解剖学
Oral Rehabilitation and Occlusion Science 口腔リハビリテーションと咬合学
Hard and Soft Tissue Management (Part 1 & part 2) 硬組織と軟組織のマネジメント(Part 1 & part 2)
Integration of Restorative, Surgical and Laboratory disciplines, combined with digital technology
デジタル技術と組み合わせた修復、外科および技工など分野の統合
smile design, from non-invasive to full coverage techniques involving a range of aesthetic materials.
スマイルデザイン:非侵襲的なものから一連の審美的な材料を含む完全なカバー技術まで
“The Diagnosis, Prevention, and Treatment of Inflammatory Peri-Implant Disease”
「炎症性インプラント周囲疾患の診断、予防、および治療」
Socket preservation after fresh tooth extraction 抜歯直後のソケットプリザベーション
Surgical Technique-Sinus Grafting and its complication cases / Management of the Failure cases
How to manage Implant complication cases・インプラント困難臨床症例の対応 ・失敗症例の対応
2 Live surgery ライブオペ (2回) ・ 4 Hands-on Soft Tissue & Hard Tissue management(4回実習、豚顎)
Essentials of Photography for the Esthetic Dentist: From Diagnostics to Color Communication
審美歯科のスライド写真撮影のポイント:診断からカラーコミュニケーションまで
Submit the Written report/Clinical Case Presentation レポートの提出・臨床ケース発表 (Required)
- 2020年3月16日(月)9:00 a.m. – 4:00 p.m.
- CDE Theatre
George E. ROMANOS, DDS, PhD, Prof. Dr.med.dent.
ニューヨーク州ストーニーブルック大学歯学部歯周病学教授。ドイツフランクフルトの口腔外科およびインプラント科教授。ドイツ国家認定口腔外科医。
歯周病学および AEGD の専門医(ロチェスター大学)、アメリカ歯周病委員会Fellow、オッセオインテグレーションアカデミー(AO)Fellow。
IJOMI、Clininical Implantology 編集委員。Jornal Prosthodontics メンバー、Odontology Associate Editor 、 Photomedicine and Laser Surgery メンバー、Quintessence Int メンバー、Compendium メンバー 、J Periodontology ピアレビューパネル 、Int J Dent メンバー。その他 250 を超える出版物、5 冊の本の著者。世界中で 500 以上の講演。
“Immediate Loading and Lasers in Surgical Dentistry: From the Basic to the Advanced”
「即時負荷とレーザー歯科手術:基本からアドバンスまで」
即時荷重インプラントは、下顎前歯部においてもエビデンスに基づく治療コンセプトとして受け入れられています。 本プレゼンテーションでは、骨質が悪く、骨代謝が損なわれた部位におけるインプラント埋入時の即時機能のコンセプトに焦点を当てます。 インプラントの設計、インプラント/アバットメントの接合部の主要な特徴、および治療を成功させるための要件を示します。
プレゼンテーションの第 2 部では、インプラント歯科におけるレーザー治療にフォーカスし、臨床医はさまざまレーザー波長の相違、レーザーと組織の相互作用、およびインプラント歯科におけるそれらの応用についてさらに学ぶことができます。インプラント周囲炎のケースにレーザーを用いてインプラント表面の除染を行なった非常に多くの長期的な臨床結果を提示します。
- 2020年3月17日(火)9:00 a.m. – 4:00 p.m.
- 6 th Floor Nagle Auditorium
Dr. Tal MORR
タフツ大学歯学部で DMD 学位を取得後、ワシントン大学歯学部で 3 年間の大学院補綴プログラムを修了し、補綴学と MSD の学位を取得。 現在、審美的かつ複雑な補綴物の再建に専念するプライベートな診療を行なっている。 彼は国内外で頻繁に講演を行っており、審美歯科、複雑な補綴リハビリテーション、ポーセレンラミネートベニア、インプラントなどのさまざまなトピックに関する出版も行なっている。 また、アメリカ補綴歯科大学、アメリカの審美歯科アカデミー、アメリカの修復歯科アカデミー、地元のスタディークラブなど、多くの専門組織のメンバーでもある。
“Treatment Planning, Interdisciplinary vs. Conventional Restorative Treatment and Material Selec-tion. Understanding the Options!”
「治療計画、包括的治療 vs.従来型の修復治療の材料選択について。 オプションを理解する!」
患者が審美的および機能的リハビリテーションを必要として歯科を受診する際、ほとんどのケースでは、複雑でない治療、痛みの少ない治療、可能な限り短い期間での治療を患者は望んでおり、包括的な治療計画の一部として矯正歯科治療という選択もありますが、患者は自らそれらを希望はしません。修復的および外科的介入のみで各患者を管理することは、症例の構造的、生物学的、機能的、審美的結果に悲惨な結果と大きな妥協をもたらす可能性があります。修復歯科医としての私たちは、治療の理想的な選択肢を理解し、理想的な選択肢を提示し、妥協した計画が受け入れられるかどうかを判断することが不可欠です。
また、現在利用できる材料と技術、およびそれぞれの利点と制限を理解することも重要です。正しい選択をするための完全な思考プロセスを提示します。
目的:
•治療計画の考慮事項:審美的、機能的、構造的および生物学的原則
•従来型の外科的管理 VS 本来の包括的治療の意思決定
•デジタルとアナログの手法:何を、いつ、どのように使用するか。利点と制限の考察
•若年の部分的無歯顎患者の補綴マネージメント。
•インプラント補綴:計画、タイミング、オプション、材料など
- 2020年3月18日(水)9:00 a.m. – 4:00 p.m.
- CDE Theatre
Dr. Stephen WALLACE
ニューヨーク大学歯科大学院臨床教授。コロンビア大学歯学部臨床教授。
ニューヨーク大学でのウォレス教授の仕事は、人間教育と臨床および組織学的研究に分かれています。 彼は、サイナスリフトに関する世界最大のデータベースの開発力を入れて、インプラントおよび骨再生材料の世界的大手メーカーの製品に関する調査研究を行ってきました。
米国および海外の両方でインプラント歯科に関連するテーマについて講義しています。
インプラント歯科に関する 50 以上の査読付き論文を執筆し、多数の教科書の章を寄稿し、上顎洞挙上術に関する教科書を共同編集しました。またウォレス教授は、卓越したレベルの臨床の実践により、2013 年に米国歯周病学会のマスター臨床医賞を受賞しました。
“Advances and Innovations in Sinus Lift Procedures and Augmentation Procedure
「サイナスリフトの手技と骨造成法の進歩と革新!」
過去 10 年間の上顎洞骨造成術におけるエビデンスに基づいたレビューは、上顎洞に移植されたインプラントが、移植されていない上顎に移植されたインプラントと同等以上の生存率を経験することを示しました。レビューは、利用可能なエビデンスを利用して、グラフト材料、膜、インプラント表面を選択することが、高い成功率につながることを示しています。
患者の罹患率を低減し、手順をより合併症のないものにするための新しい技術が進化しました。
本プレゼンテーションでは、臨床現場で最も好ましい結果をもたらす治療計画の選択のための情報の利用に焦点を当てます。 NYU インプラント歯科で行われた 1,000 を超えるサイナスグラフトのデータベースからのさらなる研究は、臨床医が最小限の合併症で最大限の結果を達成できるよう、段階的な方法で検証されて提示されます。術中および術後の合併症の取り扱いについて説明します。トピックは次のとおりです。
•上顎洞挙上術に関するエビデンスに基づいた意思決定(移植片の材料と膜の適切な選択)
•スライドおよびビデオプレゼンテーションを用いた、ラテラルウインドウテクニックの革新
についての説明(回転式ハンドピース、圧迫手術、DASK テクニック)
• New transcrestal sinus elevation techniques について(DENSAH, DASK,など)
- 2020年3月19日(木)9:00 a.m. – 4:00 p.m.
- 6 th Floor Nagle Auditorium
Dr. Abdi SAMENI
USC 南カリフォルニア大学歯学部の臨床准教授。元 USC 歯学部同窓会会長。
USC International Restorative Dentistry Symposium の創立者でプログラムチェアマンを毎年勤める。USC Esthetic Selective 元講師。USC Advanced Esthetic Dentistry Continuum 元ディレクター、 国内外の国際学会での講演多数。American College of Dentists、OKU の国立歯科名誉協会、およびピエールフォーシャードアカデミーのメンバーであり、カリフォルニア州のウェストロサンゼルスにて審美保存修復歯科に限局した診療を行なっている。
“Minimally Invasive Adhesive and Esthetic Dentistry:
A Contemporary Approach Dedicated to Maximum Hard and Soft Tissue Preservation”
「低侵襲の接着歯科と審美歯科について: 硬組織および軟組織の最大限の保存に特化した現代的なアプローチ」
若くて無傷の天然歯は、エナメル質(構造のような硬い「結晶」)と象牙質(構造のような柔軟な「プラスチック」)との密接な相互作用を示します。患者が年をとるにつれて、この繊細なバランスを乱し破壊する主な病気は、腐敗、びらん、骨折、摩擦摩耗です。このバランスが損なわれると、自然の歯の完全性が悪影響を受け、多くの場合、修復または審美的な治療が必要になります。ごく最近まで、利用可能なすべての修復技術と材料は、治療の一部としてさらに歯を除去する必要がありました。直接修復には、保持アンダーカットによる機械的保持が必要であり、間接修復には、固定修復のための健全な歯の除去が必要でした。多くの場合、治療によりさらなる損傷が生じました。歯髄の失活、咬頭の損傷、歯肉下の修復クラウンマージンによって生じた炎症性の歯周疾患などがそれらの例として見られます。
このコースの目的は、接着剤の概念と材料を使用して、残りの健康な歯の構造を最小限に抑えるか、さらに減らすことなく、損傷した歯を修復するために利用できるさまざまな治療オプションを確認して提示することです。バイオミメティックアプローチは、さまざまな臨床事例を通じて議論および実証されます。この思考を刺激するプレゼンテーションの終わりに、参加者は、修復医療の伝統的な概念に挑戦する概念に精通します。このパラダイムシフトにより、最終的にはより安全でより保守的な治療が可能になり、天然の歯の生体力学的、機能的、審美的特性をかつてないほど尊重して再現できるようになるでしょう。
目的
•バイオロジーを尊重した治療計画 –生体模倣の原則-について学ぶ
•数式ではなく自然からスマイルデザインの原理を学ぶ
•介入の原則 –歯科の医療モデル- について学ぶ
•コンポジットレジンの多くの用途、用途、技術について学ぶ
•無傷の歯を保存および保護するために、コンポジットとポーセレン修復を組み合わせる方法を学ぶ
•接着ポーセレン修復歯科の新しいアプローチと用法を学ぶ